スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年02月15日

やっとみれた

ほんと大好きだった岡村ちゃん。
逮捕後の復活は知っていたけれど
せつなくて勇気が出なくて
なかなか見ることができませんでした。

なんか、きょう、急にふっきれて
「家庭教師」のDVDとかもめちゃくちゃ見たくなっちゃって
検索してみたら、ほんと元気そうで
ライブもよかったみたいで
すごくうれしくなりました。
あんまりがんばりすぎないでねー。
応援してるからねー!!



はーやっぱ名曲。  

Posted by sugarbabe at 23:10Comments(2)日々

2012年02月13日

2月13日の記事

オットがムスメを見てくれるというので
図書館でゆっくり本を選び
カフェにまで寄ってしまいました。


はー、ひといきつけた。
雪がしんしんと降っています。
すごく贅沢な時間だなぁ。


オットに感謝です。
  

Posted by sugarbabe at 16:53Comments(0)日々

2012年02月10日

お気に入りおやつ

ポップコーンを作るのが、我が家で流行り中。


ムスメ用はちょっとのオリーブオイルと味付けは塩だけ。


大人用は韓国のだしの素、ダシダをかけるだけで
ジャンクな味に(笑)


原材料はとうもろこしだし、体にもよさそう。
家族のおやつにおすすめです!
  

Posted by sugarbabe at 10:01Comments(0)こども

2012年02月08日

初、味噌づくり

友人たちと一緒に、お味噌をつくりました。
私は初めてだったので、何もかも新鮮でとても楽しかった!


丹生川産の美味しいお豆で作ったので
きっと美味しいはず!


秋に食べるのがたのしみ。
来年はムスメとも作れるかな。それもたのしみです。


写真は味噌玉を、投げつけてるところです。
ストレス解消にもってこい!
  

Posted by sugarbabe at 21:46Comments(0)ごはん

2012年02月02日

ゆきんこ

いままで、雪をこわがっていたのですが
昨日からやっと慣れたらしく
楽しく雪遊びをしてくれるようになりました。
公園とかでは遊べないから助かる~


なかなかの腰の入れ方で
雪かきを手伝ってくれました。
ありがと。

  

Posted by sugarbabe at 13:20Comments(0)こども

2011年12月26日

鼻水クリスマス

クリスマス前に、飲み会やらお茶会やらを
ママ友ちゃんたちとわいわいやって浮かれていたら
ムスメの風邪をもらって、クリスマス当日は
はんぱない量の鼻水で(汚くてすいません・・・)
夜も眠れぬ始末でした・・・

あんなに鼻がつまったのは人生初です。
じつは秋から「冷えとり」をしている私。
これが「めんげん(好転反応)」ってやつ?
と浮かれていたら「ただの鼻風邪でしょ」とオット。
はは。そうですよね・・・

それにしても雪が景気よくふります。
ムスメは雪景色にびっくり。去年はわけがわかってなかったのね。
これからおうちにこもる日々になるかもなので
ちくちく、ヘアアクセが縫えるといいなぁ。  

Posted by sugarbabe at 11:24Comments(0)日々

2011年12月23日

別マ


アオハライドが連載1年ってことは
もう1年以上買ってるんだ・・・別マ・・・
時がたつのは早いものです。

最初は「君に届け」を読みたいだけの
オトナ買い(?)でしたが
今は全部の連載をくまなくチェック。
最近、どの連載もおもしろくて
「HUNTER×HUNTER」なかったら
ジャンプよりも楽しみにしてるかも。

まっすぐな高校生の恋愛が、
このどーでもいい感じが(失礼!)なんかちょうどいいんです。
アラフォーの私からしたらファンタジーの域です。

でも私に水のように染み入る
ぴったりマンガは

「海月姫」
東村アキコ先生、いい!
よしながふみ先生の次に好きかも。

そんなこんなで、本屋さんの少女マンガコーナーを
たまにうろつくようになりました。
そしたら、こんな雑誌を発見してびっくり。

「エロイカより愛をこめて」て!
「花冠の竜の姫君」て!!
ベテラン作家さんもがんばっておられるんですねー。
きっと50代とか60代だよなぁ。すごいなぁ。
  

Posted by sugarbabe at 13:14Comments(0)日々

2011年12月13日

おたより

先日、宮城県の方からおたよりをいただきました。
大変なときにメッセージをくださるなんて感謝です。

高山も寒くなってきたな。
東北も寒いだろうな。

こんな年こそ、暖かい年末年始を
過ごしてもらいたいなと思います。


支援で我が家がお世話になっているサイトです。
ボランティアのみなさま、おつかれさまです!

ふんばろう東日本プロジェクト

アマゾン東日本大震災 ほしいものリスト

楽天たすけ愛  

Posted by sugarbabe at 00:27Comments(0)日々

2011年12月09日

雪のち風邪

風邪気味だというのに、わたしのおやつの草餅を奪おうとするムスメ。

食欲あるなら、まぁ大丈夫かな。

  

Posted by sugarbabe at 15:05Comments(0)こども

2011年12月09日

いつも思うけど

これで砂糖不使用って、すごいなー
  

Posted by sugarbabe at 10:15Comments(0)ごはん

2011年12月05日

むさし

焼き鳥うまー!
お天気もいいし、ムスメもご機嫌です。
  

Posted by sugarbabe at 14:37Comments(0)ごはん

2011年12月03日

クリスマス

ご近所のおじいちゃんに、剪定したもみの木をいただいたので
リースをつくってみました。もみの木、いいにおい。
一気にクリスマス気分です。



  

Posted by sugarbabe at 17:46Comments(0)日々

2011年12月03日

12月2日

めかじきソテー、かぶの焼いたの、温奴おろしあえ、小松菜おひたし、ごはん

ごはんにおこげができてしまった。
大根おろしに揚げ玉を入れるのがブームです。
  

Posted by sugarbabe at 07:27Comments(0)ごはん

2011年12月02日

こころづかい

友達からパンケーキをもらった。
とってもとってもおいしかった!

ちゃんとおしぼりやスプーンがついていて
心遣いにかんどう。すてきだなぁ。

  

Posted by sugarbabe at 08:48Comments(0)日々

2011年11月30日

体軸はどこ?

mai先生の体軸を鍛える
ヨガワークショップに夫婦で参加しました。
ちょうどじぃじ、ばぁばが来てくれていて
ムスメをみてくれたので感謝!

ヨガ初心者のわたしたち。
いやー、もう体軸ぶれぶれで、がたがたでした・・・
オットと二人で、体力・筋力・持続力のなさを実感。
これから巣篭もりの冬ですが
体を鍛えたい!とせつに思いました。
目標ができたので、こつこつやっていきたいなぁー。  

Posted by sugarbabe at 00:32Comments(0)日々

2011年11月28日

お久しぶりです!

半年振りの更新です(汗)
相変わらず、ばたばたの日々を送っていましたが
ちまちまとSugarbabeは続けておりました☆

購入してくださった方、はぎれを寄付してくださった方
本当にありがとうございます!

皆様のおかげで、先日11,000円を
ママ友のチカラ募金の森瀬さんへお預けすることができました。
ほんとうにありがとうございます!
子供たちへの取組みや熱い思いがすてきな、とっても信頼している方です。
つみきレターもほんとうにかわいかった♡
ただいま、どこの団体に寄付するのか検討中とのことですので
募金のさらなるゆくえは、またこちらのブログで更新します☆

ということで、まだまだちまちまと作っていこうと思っています。
ブログもちまちま更新、できるかなー。やりたいなーと思っていますので
どうぞよろしくお願いします!




  

Posted by sugarbabe at 01:51Comments(2)募金のゆくえ

2011年05月24日

姪っ子ちゃん

義理のおねえさんご一家が、ただいま帰省中。
2年ぶりに会う双子の姪っ子ちゃんたちが
もうかわいくってかわいくってしょうがありません!



ちょっと遅くなったけれど3才のお祝い。
そう、彼女たちはハーフなんですよー。はー、ためいき。


古い町並などで写真を撮らせてもらいました。
こころよく道を空けてくださった通行人のみなさま
本当にありがとうございました!




ムスメをほんとかわいがってくれて
一緒にいっぱい遊んでくれます。


長島温泉にも遊びに行きました。
アンパンマンを堪能し、アイスをぱくり。

あと少しで帰国してしまうので
さみしいかぎりのおばちゃんなのでした。  

Posted by sugarbabe at 00:57Comments(2)こども

2011年05月21日

看病Days



書きたいことがわんさかあるのに
今週は、ムスメさんが熱を出してしまい
看病の日々でした。
お熱の時は四六時中どこかが触れていないと
すぐ起きちゃう&泣いちゃうので
なんもできませんでした。なーんて、言い訳かしら?てへ。

鼻吸い器っていうのでしょうか?
あれをはじめて使ってみましたが、
すっととれると、やってるこちらが気持ちいいですね~
泣き叫ぶムスメを押さえて、
朝と晩、夫婦でずーずー吸ってます。

熱は下がったのですが
鼻水と咳がまだあるので、かわいそうだなー。
自分でまだ鼻をかむこともできないなんて
か弱い存在だなっていうのを改めて実感しています。

わんさかの書きたいことは、写真は撮ってあるので
ムスメが寝てから(私が起きていれれば・笑)
またぼちぼち更新していきますね☆  

Posted by sugarbabe at 13:45Comments(1)こども

2011年05月08日

しびれます

「僕のスウィング」いい映画だったな。もう一度みたいな。


ということで、チャボロ・シュミットをただいまダウンロード中。



タラフもいいよねー。おじさんたち、にくいナァ。

この元ネタのラッチョ・ドロームは
流しているだけで旅の気分になる大好きな映画です。


トニー・ガトリフの映画を教えてくれた友人は
いま東北に住んでいます。
被害の少ない地域ではあったのですが
元気にしているだろうか。

もう連絡しても迷惑じゃないかな。
久々に連絡してみようかな。  

Posted by sugarbabe at 16:12Comments(2)日々

2011年05月06日

だんしゃりんぐ

お久しぶりです!
このところ、何をしていたのかというと
一念発起して断捨離やってました。
やってましたっていうか、まだ全然終わりません。はぁ。ふぅ。

今はCDをPCにダウンロードしまくってます。
ムスメが生まれる前に、相当な数のCDを処分したのですが
毎日PCで音楽を聴いているので
結局、大好きだからと残したCDはほとんど手に取らず・・・

それなら、いっそのこと残っているCDもまとめて処分してしまえー!と
ちまちまダウンロードをしています。

ちなみに今は、ルー・リードをダウンロード中。
大好きだけれど、欲しいと思ったら今はいつでも手に入るしね。


そして売ったお金は義援金や寄付金へ。
やる気もでるし家も片付くので、私にとってはいい方法かも!  

Posted by sugarbabe at 11:49Comments(2)日々