スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年05月24日

姪っ子ちゃん

義理のおねえさんご一家が、ただいま帰省中。
2年ぶりに会う双子の姪っ子ちゃんたちが
もうかわいくってかわいくってしょうがありません!



ちょっと遅くなったけれど3才のお祝い。
そう、彼女たちはハーフなんですよー。はー、ためいき。


古い町並などで写真を撮らせてもらいました。
こころよく道を空けてくださった通行人のみなさま
本当にありがとうございました!




ムスメをほんとかわいがってくれて
一緒にいっぱい遊んでくれます。


長島温泉にも遊びに行きました。
アンパンマンを堪能し、アイスをぱくり。

あと少しで帰国してしまうので
さみしいかぎりのおばちゃんなのでした。  

Posted by sugarbabe at 00:57Comments(2)

2011年05月21日

看病Days



書きたいことがわんさかあるのに
今週は、ムスメさんが熱を出してしまい
看病の日々でした。
お熱の時は四六時中どこかが触れていないと
すぐ起きちゃう&泣いちゃうので
なんもできませんでした。なーんて、言い訳かしら?てへ。

鼻吸い器っていうのでしょうか?
あれをはじめて使ってみましたが、
すっととれると、やってるこちらが気持ちいいですね~
泣き叫ぶムスメを押さえて、
朝と晩、夫婦でずーずー吸ってます。

熱は下がったのですが
鼻水と咳がまだあるので、かわいそうだなー。
自分でまだ鼻をかむこともできないなんて
か弱い存在だなっていうのを改めて実感しています。

わんさかの書きたいことは、写真は撮ってあるので
ムスメが寝てから(私が起きていれれば・笑)
またぼちぼち更新していきますね☆  

Posted by sugarbabe at 13:45Comments(1)

2011年05月08日

しびれます

「僕のスウィング」いい映画だったな。もう一度みたいな。


ということで、チャボロ・シュミットをただいまダウンロード中。



タラフもいいよねー。おじさんたち、にくいナァ。

この元ネタのラッチョ・ドロームは
流しているだけで旅の気分になる大好きな映画です。


トニー・ガトリフの映画を教えてくれた友人は
いま東北に住んでいます。
被害の少ない地域ではあったのですが
元気にしているだろうか。

もう連絡しても迷惑じゃないかな。
久々に連絡してみようかな。  

Posted by sugarbabe at 16:12Comments(2)

2011年05月06日

だんしゃりんぐ

お久しぶりです!
このところ、何をしていたのかというと
一念発起して断捨離やってました。
やってましたっていうか、まだ全然終わりません。はぁ。ふぅ。

今はCDをPCにダウンロードしまくってます。
ムスメが生まれる前に、相当な数のCDを処分したのですが
毎日PCで音楽を聴いているので
結局、大好きだからと残したCDはほとんど手に取らず・・・

それなら、いっそのこと残っているCDもまとめて処分してしまえー!と
ちまちまダウンロードをしています。

ちなみに今は、ルー・リードをダウンロード中。
大好きだけれど、欲しいと思ったら今はいつでも手に入るしね。


そして売ったお金は義援金や寄付金へ。
やる気もでるし家も片付くので、私にとってはいい方法かも!  

Posted by sugarbabe at 11:49Comments(2)